2025.04.19

【開催報告】麗澤高校32期 同窓会開催報告

令和7年3月23日(日)~25日(火)に2泊3日の行程で、麗澤32期三重同窓会を開催いたしました。総勢33名のご参加をいただき、無事に終了することが出来ました。皆様のご協力、励ましに感謝申し上げます。

近況報告では体調不良、介護など家庭の事情で参加できない方が多数見受けられましたし、初日の宴会のみ参加し、日帰りせざるを得ない方や宴会のみ参加の方が数名いらっしゃいました。

初日の宴会は吉田会長挨拶、松浪校友会会長の乾杯でスタートし、廣池幹堂理事長には、ご多忙の中宴会に参加いただき盛り上げていただきました。数十年ぶりに会って名前が出てこない方も一部いましたが、学園時代は話す機会が少なかった方とも同窓会では話がはずみました。

翌日は天候に恵まれ、伊勢神宮を参拝し、おかげ横丁を散策しました。その後、VISONで昼食をとり、なばなの里でチューリップなどの花を楽しみました。この日の宴会は期別代表の原田さんの乾杯でスタートし、宴会後に青木さんが遅れて参加しました。二次会では彼女を囲んで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最終日は恩師、谷川(旧姓:岡田)花子先生(現亀山ローソク会長)の亀山ローソク工場見学と谷川花子会長との懇談を楽しみました。ショップで買い物をしましたが、それ以上のお土産をいただき感謝しています。もう少し懇談したかったのですが時間がなかったのが残念でした。昼食は津市で有名な鰻屋で舌鼓を打ち、津駅で解散となりました。

次期開催地は横浜で、2年後と決定しました。それまで体調管理をして参加できるように励みましょう!!

なお、途中まで幹事をしていただいたておりましたが、急遽ご欠席となりました三宅道子さんより、ご寄付をいただきました事、ここに報告いたします。

三重同窓会幹事 吉田和義(会長)、岩井学、長屋さとし、横井妙子、中根則明(記)

一覧へ戻る